未分類 アクアラインマラソン4位入賞おめでとう。 今月から足の治療で来院されていた患者さまの徳原淳治さんが、アクアラインマラソンで4位に入賞されました。本当におめでとうございます。大会の次の日、22日(月)に来院されバランスよく走れたと感謝され、われわれもうれしく思いました。本番の大阪マラ... 2012.10.23 未分類
未分類 慢性閉塞性肺疾患(COPD)の労作時の息切れに鍼治療が有効 【 COPDの主訴、労作時呼吸困難に鍼治療の有効性が実証 】明治国際医療大学准教授の鈴木雅雄氏が京都大学の三嶋理晃教授、室繁郎・医学研究科講師、などと共同で、慢性閉塞性肺疾患(COPD)患者の主訴である労作時呼吸困難に対して、鍼治療が有効で... 2012.10.05 未分類
治療 ストレッチボードの作り方 腰痛の予防には下肢の後ろの筋肉『ハムストリング』のストレッチが大切です。このハムストリングを簡単にストレッチすることができる器具がストレッチボードです。下の写真がストレッチボードです。この上にまっすぐに立つとふくらはぎが伸びます。立ったまま... 2012.02.12 治療
治療 お灸女子 前から通院されている患者さんの女性が、NHKの『あさイチ』という番組でお灸女子の特集があり利きそうなのでお灸をして下さいと来院されました。まずは冷えのお灸ということで足裏の〈湧泉〉というツボと足裏の圧痛部に温灸をしました。また腰にだるさがあ... 2012.02.03 治療
未分類 最初の朝ごはん 今日は断食の次の日なので、あまり胃に負担がかからないように“ちょと雑炊”の朝ごはんです。昼は暖かいおそば、そして晩御飯は奥さんに“ポトフ”を頼みました。野菜をぐつぐつ煮たスープがたまらないですね。今回の断食もきっちり3キロの減量でした。はた... 2011.06.16 未分類
未分類 断食3日目 今日で断食は終わりです。午後になってまた少し頭痛がしますが、ひどくはありません。ちなみに今日の我が家の夕食はスパゲティーと豆腐サラダでした。いつもですが、三種類のスパゲティーが出てきます。子供たちの好き嫌いを考えると三種類くらい作らないとい... 2011.06.15 未分類
未分類 断食2日目 今日は断食の2日目です。朝からの頭痛はありませんでした。夕方くらいから少し頭痛が出始めましたが、いつもに比べたらすごく楽です。念のために昼のもろみ酢には多めにマヌカハニーを入れました。空腹感もあまりなく今回は楽に3日間を終われそうです。断食... 2011.06.14 未分類
未分類 3日間の断食 今日から毎月恒例の3日間断食が始まりました。断食と言いますが、固形物は取りませんが水分系は取ります。朝は野菜ジュース、ヨーグルト(明治ブルガリアプレーン)、もろみ酢(お湯で割ったもの)、昼も夜も朝と同じです。これを3日間続けます。去年の4月... 2011.06.13 未分類
治療 逆子の治療 以前から腰の治療に来られていたMさんが今回、逆子の治療で来院されました。足の小指の爪のすぐ側にある至陰の穴にお灸をしました。足の三陰交にお灸をしました。妊娠9ヶ月のMさんが来院され、相談を受けました。“今度の診察までにお腹の赤ちゃんの逆子が... 2011.06.12 治療